イベント情報
子育てサロンお知らせ・行事
子育てサロンご利用の皆様へ
明けましておめでとうございます
今年も子育てサロンをよろしく
お願いします
令和4年度から月1回のイベントです。
毎月のイベント内容を記載しています。
日時を確認して参加をお願いします。
見に来てね
(国道から可愛い動物が
見えますよ )
(毎月お部屋にかわいい
壁紙を替えて貼っていま
すよ)
画像をクリックしてね大きく
してみてね
**************************************
令和5年4月行事
日時 令和5年4月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 こいのぼりづくり
お部屋に飾れてかわいい
こいのぼり作ってみませんか!
簡単ですよ!あそびにきてね
令和5年3月行事
日時 令和5年3月16日(木)
10時30分~11時30分
内容
スクラップブッキング
(お気に入りの写真を飾るペーパークラフト)
子供さん成長の写真を台紙
にはって思い出を書き綴っ
て見ませんか
参加申し込みをお願いし
ます。
令和5年2月行事
日時 令和5年2月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 おともだちといっしょ
にあそぼう!
(リズム体操・積み木遊び・お手玉
絵本の読み聞かせ等)
まだまだありますよ
遊びに来てね
令和5年1月行事
日時:令和5年1月19日(木)
10時30分~11時30分
内容:お面作り
みんなで鬼とコロナを
追い払いましょう!
令和4年12月行事
日時:令和4年12月15日(木)
10時~12時
内容: クリスマス会
参加人数:10組
楽しい催し物がたくさんあるよ
サンタさんがプレゼントを持って
来ます。何を持って来るか
楽しみにですね!
クリスマス会に参加する方は
申込が必要です。
玖珠自治会館までご連絡を
お願いします。(72-1511)
令和4年11月行事
日時 令和4年11月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 クリスマスツリー作り
世界にひとつしかないあなた
だけのツリーを子供さんと
一緒に作りませんか!
毎年好評です。
(申し込みが必要です)
電話72-1511
(玖珠自治会館)まで
大きくしてみてね
可愛いでしょう
(昨年の写真です)
令和4年10月行事
日時 令和4年10月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 お母さんと遊ぼう
絵本の読み聞かせ
リズム体操
積み木遊び 等
色々な遊びを用意
していますよ!
令和4年9月行事
日時 令和4年9月15日(木)
10時30分~11時30分
内容
「ばぁばぁと遊ぼう」
お手玉を使って色んな
遊び楽しいよ!
令和4年8月行事
日時 令和4年8月18日(木)
10時30分~11時30分
内容
牛乳パックで椅子を作ろう!
丈夫なでとってもかわいい
いすが出来ますよ
令和4年7月行事
日時 令和4年7月21日(木)
10時30分~11時30分
内容 さかなを折り紙で作ろう!
出来上がった作品は子育て
サロンの壁紙に張らさせて
いただきます。
楽しい魚を作りましょう
令和4年6月行事
日時 令和4年6月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 七夕作り
短冊に願いを込めて
七夕づくりをしましょう。
沢山の参加をお願いします。
令和4年度5月行事
日時 令和4年5月19日(木)
10時30分~11時30分
内容 積み木遊び
何ができるかな!
楽しく遊びましょう
令和4年4月行事
日時 令和4年4月21日(木)
10時30分~11時30分
内容 こいのぼり作り
かわいい鯉のぼりを
作ります。参加を
お待ちしています。
令和4年3月行事
日時 令和4年3月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 スクラップブッキング作り
子供さんの写真で作りますので
5~6枚ご持参下さい。
かわいいスクラップブッキング
を作りましょう!
令和4年2月行事(中止)
日時 令和4年2月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 積み木遊び
色々な形を作って遊び
ましょう
令和4年1月行事
日時 令和4年1月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 節分のお面作り
お面を作り豆まきしよう!
令和3年12月行事
日時 令和3年12月16日(木)
10時~12時
内容 クリスマス会
参加人数 10組
申込が必要になります。
電話でも受けつけます。
サンタさんが自治会館に
来てプレゼントお渡ししますよ
お楽しみに!
コロナの状況によっては
中止することもありますので
玖珠自治会館のホームページ
でご確認下さい。
スマホからも見れますよ
令和3年11月行事
日時 令和3年11月18日(木)
10時30分~11時30分
内容 手形クリスマスツリー
を作ります。
あなただけの親子手形
ツリーを作って見ませ
んか!
令和3年10月行事
日時 令和3年10月21日(木)
10時30分~11時30分
内容 リズム体操
親子で楽しく体操
しましょう
令和3年9月行事
日時 令和3年9月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 ばぁばぁと遊ぼう!
お手玉・折り紙等とても
楽しいです
令和3年8月行事
日時 令和3年8月19日(木)
10時30分~11時30分
内容 積み木遊び
いろいろなかたちを作って
遊びましょう!
令和3年7月の行事
日時 令和3年7月15日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
手作りおもちゃ
かわいいおもちゃを作ります
子育てサロンに遊ぶに来てね
楽しいよ!
令和3年6月の行事
日時 令和3年6月17日(木)
10時30分~11時30内容
絵本の読み聞かせ
七夕作りと七夕飾り
コロナ感染が起きないように七夕に
願いを書きましょう!
令和3年5月の行事予定
日時 令和3年5月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 積み木遊び
創造性が出来る積み木
親子で楽しく作って
遊びましょう!
令和3年4月の行事予定
日時:令和3年4月15日(木)
10時30分~11時30分
内容:鯉のぼり作り
積み木遊び
部屋の中に飾られる鯉のぼりを
作ります。とてもかわいいよ
積み木遊びは乳児から遊べる積み木を
用意しています
令和3年3月の行事予定
3月も月1回のイベントを行います。
4月になってコロナが落ち着いたら
イベントを増やしていきたいと思い
ます。少しお待ちを!
日時:3月18日(木)
10時30分~11時30分
場所:玖珠自治会館
(子育てサロン)
内容:スクラップブッキング
お子様の想い出のお写真を
4・5枚程度ご持参下さい。
どんどん大きくなるお子様の
姿をスクラップブッキングで
作成しましょう
***************************************************
令和3年2月の行事予定(第3木曜日)
今年度もしばらくは月1回のイベントを行います。
コロナ感染次第では中止することもあります。
日時 令和3年2月18日(木)
10時30分~11時30分
内容 節分お面作りと豆まき
今年の節分は2月2日ですがコロナを吹き
飛ばすよう豆まきで追い払いましょう
********************
令和3年 1月の行事予定(第3木曜日)
予定していましたが1月は中止します。
日時 令和3年1月21日(木曜日)
10時30分~11時30分
内容 本の読み聞かせ
楽しいブロック遊び
*****************
お詫び
12月のイベントはコロナ感染症
拡大の為中止します
12月行事予定(第3木曜日)
日時:令和2年12月17日(木)
10時30分~12時
内容:クリスマス会
楽しい催し物がたくさん!
コロナ感染予防の為人数制限を
します。
親子で15組
(締め切り12/11まで)
早めの申込をお願いします。
《☎72-1511》
11月行事予定(第3木曜日)
日時:令和2年11月19日(木)
10時30分~11時30分
内容 手形クリスマスツリー
を作ります。
子供と親の手形を書いて
作ります。
申し込みが必要です。
(17日まで)
参加人数 10名で締め切ります
問い合わせ先:玖珠自治会館
(☎72-1511)
10月行事予定(第3木曜日)
日時 令和2年10月15日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
リズム体操
みんなで楽しく遊びましょう!
::::::::::::::::::::
9月行事予定(第3木曜日)
日時 令和2年9月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
ばぁばぁと遊ぼう
久々のイベントです。お楽しみに
(お願いごと)
マスク着用・お茶をご持参下さい。
*********************
子育てサロン からのお知らせ
先般7月・8月のイベントを掲載
しましたが、コロナ感染予防の為
毎月3回のイベントは当分の間
行ないません。ご理解の程宜しく
お願いします。
なお、子育てサロン一般利用は
7月1日より開放しますので遊び
に来てください。
おもちゃ等は使用前後ウェットテ
ィッシュでお拭きになり、ご使用
下さい。
お部屋の壁紙はとってもかわいい
ですよ!見に来てください。
*******令和2年度******
令和2年7月・8月イベント
令和7月から当分の間イベントは自粛させ
ていただきます。
今後コロナの感染状況を見て行いたい思い
ますので宜しくお願いします
**************************
令和2年度5月・6月子育てサロン
コロナ感染予防の為閉館
***********************
令和2年4月子育てサロン(中止)
「初めての日」
日時 令和2年4月9日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和2年4月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 こいのぼり作り
「ぴよぴよルーム」
日時 令和2年4月23日(木)
10時30分~11時30分
内容 発育測定・手作りおもちゃ
******令和元年度*******
令和2年3月子育てサロン
新型コロナウイルス感染予防の為3月のイベントは休みます。
毎日子育てサロンは開いてますので自由に遊びに来てください。
(土・日・祭日は休み)
********************************
令和2年2月子育てサロン
「はじめの日」
日時 令和2年2月13日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和2年2月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 おひなさま作り
「ぴよぴよルーム」
日時 令和2年2月27日(木)
10時30分~11時30分
内容 自治会館まつり出演練習
*************************************
令和2年1月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和2年1月9日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和2年1月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 巡回わらべ
折り紙をみんなで作りましょう
「ぴよぴよルーム」
日時 令和2年1月23日(木)
10時30分~11時30分
内容 ターちゃんと遊ぼう
***********************
12月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年12月12日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和元年12月19日(木)
10時~12時
内容 クリスマス会
楽しい催しものいっぱい!
一緒に遊びましょう
(予約が必要です早目にお申込み下さい。)
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元年12月26日(木)
年末の為お休み
**********************
11月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年11月14日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和元年11月21日(木)
10時30分~11時30分
内容 手形クリスマスツリ―作り
(世界にひとつしかない手形クリスマスツリーを
作って見ませんか!)
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元年11月28日(木)
10時30分~11時30分
内容 九電キレイライフプラス講座
離乳食・おやつ等
***************************
10月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年10月10日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和元年10月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 新聞紙で遊びましょう
新聞紙で何ができるかなぁ
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元年10月24日(木)
10時30分~11時30分
内容 子育て相談
何か相談はありませんか
気軽に来てください!
::::::::::::::::::::::::::
9月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年9月12日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 令和元年9月19日(木)
10時30分~11時30分
内容 巡回わらべ
色んな遊びをしますよ
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元年9月26日(木)
10時30分~11時30分
内容 ばぁばぁと遊ぼう
お手玉で色々遊びます。
::::::::::::::::::::::::::
7月・8月は毎日暑い日が続きます。子育てサロンで
プール遊びをしましょう!
7月・8月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年7月11日(木)
8月 8日(木)
10時30分~11時30分
内容 プール遊び
*みんなで楽しくプールで遊びましょう
「きりかぶルーム」
日時 令和元年7月18日(木)
8月15日(木)お休み
10時30分~11時30分
内容 プール遊び
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元7月25日(木)
8月22日(木)
10時30分~11時30分
内容 プール遊び
::::::::::::::::::::::::::::::::
6月子育てサロン
「はじめての日」
日時 令和元年6月13日(木)
10時~12時
内容 ミニ運動会
*みんなで楽しく遊びましょう
「きりかぶルーム」
日時 令和元年6月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ・七夕作り
*願い事を沢山書きましょう
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元6月27日(木)
10時30分~11時30分
内容 七夕飾り
*部屋いっぱい飾りましょう!
*************************
5月子育てサロン
「はじめての日」
日時 平成31年5月9日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
************
「きりかぶルーム」
日時 平成31年5月16日(木)
10時30分~11時30分
内容 父の日プレゼント作り
************
「ぴよぴよルーム」
日時 平成31年5月23日(木)
10時30分~11時30分
内容 わらべうた
************************
4月子育てサロン
「はじめての日」
日時 平成31年4月11日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
************
「きりかぶルーム」
日時 平成31年4月18日(木)
10時30分~11時30分
内容 こいのぼり作り
****************
「ぴよぴよルーム」
日時 平成31年4月25日(木)
10時30分~11時30分
内容 身体測定
****************
3月子育てサロン
「はじめての日」
今回のはじめての日は第1木曜日にします。
自治会館まつりが3月10日に開催しますので、
集会室で踊りの練習をします。
参加される方は申込をお願いします。
日時 平成31年3月7日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
自治会館まつりの踊り練習
「きりかぶルーム」
日時 平成31年3月21日(木)
祭日の為お休み
「きりかぶルーム」
日時 平成31年3月28日(木)
10時30分~11時30分
内容 スクラップブッキング
持って来るもの (写真5~6枚)
(お子様や家族の写真で作ります)
(かわいい構成をして完成させましょう)
***********************
31年2月の行事
今月は壁に飾るおひなさま作りと自治会館まつり
に参加する踊りを練習します。
子育てサロン3回のイベントで行いますので
みんなで子育てサロンのお部屋をきれいに
飾りましょう!
*お知らせ*
3月10日(日)自治会館まつり開催します。
皆様に楽しんでいただけるよう準備しています
ので是非ご参加をお願いします。
「はじめての日」
日時 平成31年2月14日(木)
10時30分~11時30分
内容 自治会館まつりの練習
おひなさまづくり
「きりかぶルーム」
日時 平成31年2月21日(木)
10時30分~11時30分
内容 自治会館まつりの練習
おひなさまづくり
「ぴよぴよルーム」
日時 平成31年2月28日(木)
10時30分~11時30分
内容 自治会館まつりの練習
おひなさまづくり
31年1月の行事
「はじめての日」
日時 平成31年1月10日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
「きりかぶルーム」
日時 平成31年1月17日(木)
10時30分~11時30分
内容 「節分のお面づくり」
みんなでお面を作ろう
「ぴよぴよルーム」
日時 平成31年1月24日(木)
10時30分~11時30分
内容 「ターちゃんと遊ぼう」
講師 山本紀子先生
****30年度*****
12月の行事
「はじめての日」
日時 平成30年12月13日(木)
10時30分~11時30分
内容 「クリスマス飾り作り」
「きりかぶルーム」
日時 平成30年12月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 「クリスマス会」
いろいろお楽しみの内容がいっぱい
サンタさんがプレゼントを持って
いますよ!
参加かされる方は申込が必要です。
申込締切(12月14日)
事務所までお問い合わせ下さい。
電話 72-1511
「ぴよぴよルーム」
日時 平成30年12月27日(木)
年末の為お休み致します。
11月の行事
「初めての日」
日時 平成30年11月8日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
友達をつくろう!
「きりかぶルーム」
日時 平成30年11月15日(木)
10時30分~11時30分
内容 手形クリスマスツリー作り
親子の手形でツリーを作ります。
世界にひとつしかない
ツリー作ってみませんか
「ぴよぴよルーム」
日時 平成30年11月22日(木)
10時30分~11時30分
内容 子どもとお母さんのリラックス体操
育児で疲れてるお母さんちょっと
リラックス体操をしませんか!
赤ちゃんのご一緒の方には運営委員が
お世話を致します。
10月の行事
「初めての日」
日時 平成30年10月11日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
友達をつくろう!
「きりかぶルーム」
日時 平成30年10月18日(木)
10時30分~11時30分
内容 子育て相談
「ぴよぴよルーム」
日時 平成30年10月25日(木)
10時00分~12時00分
内容 親子でミニ運動会
申し込みが必要です
電話・FAX・ 参加申込書(窓口)いづれかで
申し込み願います。
電話。FAX番号 72-1511
申込用紙クリックしてね
↓
9月の行事
「初めての日」
日時 平成30年9月13日(木)
10時30分~11時30分
内容 絵本の読み聞かせ
友達をつくろう!
「きりかぶルーム」
日時 平成30年9月20日(木)
10時30分~11時30分
内容 巡回わらべ
「ぴよぴよルーム」
日時 平成30年9月27日(木)
10時30分~11時30分
内容 ばぁばぁと遊ぼう!
「ぴよぴよルーム」
日時 令和元年9月26日(木)
10時~12時
内容 ばぁばぁと遊ぼう
お手玉で色々遊びます
玖珠地区河川敷整備
河川敷整備(塚脇側)を行いました。
続きを読む...玖珠地区避難所開設運営体験訓練
玖珠地区避難所開設運営体験訓練を
開催しました。
続きを読む...令和3年度塚脇側河川敷整備
7月18日(日)午前8時より塚脇側
河川敷の花壇整備・花壇近辺の
草刈りを行いました。
続きを読む...WEBリンク
只今のお客様
ゲスト 11人 と メンバー0人 がオンラインです
玖珠地区コミュニティ運営協議会
「 くすふれあいホール 」 ( 玖珠自治会館 ) ご案内
玖珠町は平成18年4月1日から4地区にあった「地区公民館」の行政上の呼び名を「自治会館」としました。玖珠自治会館は、玖珠地区コミュニティ運営協議会の活動の拠点施設で、自主的なグループ活動や講座等を行う場所です。
管理、運営は平成19年4月1日より指定管理者制度により「玖珠地区コミュニティ運営協議会」が受託しており、自治会館の維持管理費等は委託費として助成していただいています。
また、「玖珠自治会館」は愛称を「くすふれあいホール」と親しみやすい名称となっています。